人間は、
遊ぶ存在である。
ホモ・ルーデンス
小・中学生のためのオンライン
プログラミングサービス
の特徴
好きな場所で好きな時間に
HomoLudensではオンライン会議ツールである「zoom」を使って学習を進めるので、インターネット環境とPCさえあれば好きな場所で受講できます。
また、時間もご希望の時間を講師と相談の上自由に選ぶことが出来ますので、ご自身の生活スタイルに合った形で学習を行えます。
一人ひとりに合わせた授業
映像教材は基本的に使用せずに講師と受講者の1対1で学習を進めます。そのため受講者の興味や理解度に合わせて、一緒に遊びながらゲームを作ったり、 じっくりと本格的にプログラミングを学ぶなど柔軟にオーダーメイドの授業を行うことが出来ます。
いつでも質問できる仕組み
授業中にいつでも質問、相談できるのはもちろんのこと、授業外でもHomoLudensの公式LINEアカウントからいつでも質問することが出来ます。(LINEアカウントはお申込み時にメールにてお伝えします)
授業で分からなかったところや、自作したプログラムについてでも構いません。様々な質問に真摯にお答えします。
コースの内容
Scratchコース

★こんな人におすすめ★
初めてプログラミングに挑戦する人
自分でゲームを作ってみたい人
マサチューセッツ工科大学が開発したプログラミング教材「Scratch」をメインに使用して、プログラミングの基本を学びます。
アニメーションやゲームを作りながら、楽しくスキルを伸ばしていきます。
WEB開発コース※現在このコースは受付をしていません

※現在このコースは受付をしていません
★こんな人におすすめ★
本格的なプログラミングに挑戦したい人
ホームページやブログを作ってみたい人
web開発で主に使用されているプログラミング言語であるHTML,CSS,JavaScriptなどを学びます。
実際にwebサイトやwebアプリをつくりながら、将来に役立つようなスキルを身に付けます。
まずは、無料で授業を体験しよう!
よくあるご質問
スマホやタブレットでも学習できますか?
オンラインレッスン自体はスマホやタブレットでも可能ですが、Scratchなどプログラミングを行う作業環境はパソコンのみとなっています。
推奨環境を教えてください。
パソコンのOSはWindows8/10またはMac OS 10.10以降、ブラウザはGoogle
Chrome 最新版を使用することを推奨します。
ただし、ネットワーク環境やScratchの環境など諸条件によっては十分に動作しない場合もございます。
申込から受講開始まではどのような流れになりますか?
受講までの流れは、以下のようになります。
1、まずは「無料トライアルはこちら」と書かれたボタンから、無料の体験授業に申し込みしていただきます。
2、申し込み後、ご登録いただいたメールアドレスに必要なURLや日時などを記載したメールが届きます。
3、指定した日時になりましたら、メールに記載されたURLにアクセスして体験授業を受講して下さい(事前にzoomの設定をしておく必要があります)
分からない点はメールやLINEでご連絡ください。(LINEアカウントはお申込み時にメールにてお伝えします)
4、体験授業を受講してコースを続けたいと思った場合は、受講する曜日と時間を講師と相談しながら決定します。
5、後日、次の授業のURLと受講料のお支払いに関するご案内を記載したメールが届きますので、案内に従ってお支払いをお願いいたします。